menu

News & Topics アーカイブ

  • 2022-08-05
    News & Topics
    未来エネルギーサマースクールでD2岡田とD1井上がベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
  • 2022-07-20
    News & Topics
    第13回国際非中性プラズマワークショップの招待講演者の一人にD1中島が選出されました。
  • 2022-05-04
    News & Topics
    M2稲垣君の7本軟X線フィラメントからトーラスプラズマ形状の空間・時間変化を推定する論文がNuclear Inst. and Methods in Physics Research, A誌にアクセプトされました。これに機械学習が組み込まれると高速化されます。
  • 2022-04-02
    News & Topics
    M2二宮君の半導体製造装置の実機を完全に模擬した装置における3次元受動計測システムの初期結果がJpn. J. Appl. Phys.誌にアクセプトされました。
  • 2022-04-01
    News & Topics
    比村の日本学術振興会・学術システム研究センター・数物系科学専門調査班・専門研究員が本格的に始まりました。
  • 2022-03-25
    News & Topics
    学位授与式で中島雄太郎君に学長賞が授与されました。
  • 2022-03-25
    News & Topics
    イオンプラズマの回転速度分布を観測できているかもしれない実験結果がAIP Advances誌にアクセプトされました。
  • 2022-03-24
    News & Topics
    M2井上孟流君が京都産学共創異分野融合人材育成フェローシッププログラムのフェローシップに内定しました。
  • 2022-03-04
    News & Topics
    海上保安大神吉教授と比村の共同研究に関する最新のシミュレーションがJapanese Journal of Applied Physics誌にアクセプトされました。
  • 2022-01-22
    News & Topics
    M2井上孟流君が2022年度KIT基金奨学生に採用内定となりました。